NI BLOG

ネイチャーインサイト株式会社の情報発信ブログ
SASに関する技術情報など

2015/12/16 SAS関連

SAS Enterprise Guide(EG)でプロンプト(マクロ変数)を使う

SAS Enterprise Guide(EG)でプロンプト(マクロ変数)を使う

ここ最近のお仕事で、SAS Enterprise Guide(EG)での開発が多いのですが、マクロ変数をGUIで設定できないものかと思う時があります。例えばお客様用にプロセスを開発する場合、期間抽出の条件を任意にしたいというご要望がある場合などです。プロンプトはそんな時に効果を発揮します。

結論から言うと、プログラム的にはマクロ変数と同じですが、プロセスフロー実行時に以下のようなウィンドウが出て、値を定義するように求められます。

これなら、値の設定を失念することもなくなりますし、お客様にEGPを提供する場合も負担が少なくてすみます。以下では期間抽出をプロンプトで行う方法を例に、プロンプトの定義方法をご紹介します。

以下のようなデータセットから、任意の年月の範囲をプロンプトで指定して、レコードを抽出してみましょう。

①クエリビルダからプロンプトマネージャを選択

 クエリビルダを開くと、プロンプトマネージャの項目があります。プロンプトマネージャを選択し、追加をクリックします。すると、プロンプト作成のウィンドウが出てきます。

②プロンプトの作成

 名前はわかりやすいものにしましょう。今回は年月を範囲指定して抽出するためのプロンプトを作成します。開始年月をSTART_YM、終了年月をEND_YMで作成します。

プロンプトにNULLを設定できないようにするには、「空白以外の値が必要」にチェックを入れます。

  「プロンプトの種類と値」のタブに移動すると、プロンプトの詳細定義が行えます。今回は数値変数に対する抽出を行う目的なので、「プロンプトの種類」は数値を選択します。また小数点以下は使用しないため、「整数値のみ許可する」にチェックを入れます。

最後に「最小値」、「最大値」を入力すれば、プロンプトの作成が完了します。

同様の手順でEND_YMも作成します。

③抽出条件にプロンプトを設定

 では、早速クエリビルダの抽出条件にプロンプトを使用してみましょう。変数「ym」に対して、演算子を「範囲内の値」します。

赤枠の部分をクリックすると、下記のようなウィンドウが表示されます。ウィンドウ内の「プロンプト」タブを選択すると、先ほど作成したプロンプトの一覧が表示されますので、「開始値」には「START_YM」、「終了値」には「END_YM」を選択します。

「開始値」、「終了値」の欄に直接「&START_YM」、「&END_YM」と直接入力しても構いません。

プログラムのプレビューを見ると、プロンプトが「&START_YM」、「&END_YM」になっており、内部的にはマクロ変数と同じ扱いになっていることがわかります。

では、クエリを実行しましょう。冒頭でご紹介した画面が出たので、値を入力します。2010年4月から2011年3月までのレコードを抽出してみましょう。

以下が実行結果です。

うまく抽出できています。
ちなみに、②でプロンプトにはNULL値を除外しているので、NULLを設定すると以下のようなエラーメッセージが表示されます。

後続の処理でプロンプトを使用する場合は以下の場所にチェックをいれましょう。

これによりプロセスフロー内で、プロンプトがマクロ変数として参照できるようになります。

コメント

※投稿されたコメントは、管理者によって承認された後に掲載されます。